忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お世話様です。


先日クーデターがありまして、まぁ僕にも日本にいる父母がいまして・・・。


「こぶくろ、元気しているか?」


なんて、言われたりしています。


実は、僕、クーデター2回目っす。


見慣れた光景といえば、その通りでして。。。


まぁ、予定調和な感じをしていまして・・・。


SETインデックスは、クーデター後安定するだろうと急上昇していまして・・・。


この国のこの国らしさをまた発見という感じです。


ぼくは、元気で仕事しています。


(仕事は、郊外ですのでまったく関係なかったりして。ははっ)


では


拍手[0回]

PR
「クアクアレリ・シモンズ社(QS)」がこのほど、2014年版アジア大学ランキングを発表したようです。


ウェブサイトはこちらから→クリック


で、タイの大学を抜粋してみると、


1位(40位):マヒドン大学
2位(48位):チュラロンコン大学
3位(92位):チェンマイ大学
4位(134位):タマサート大学
5位(142位):プリンスオブソンクラーン大学
6位(151-160位):カセサート大学
7位(171-180位):コンケーン大学
8位(181-190位):キングモック工科大学トンブリ校
9位(201-250位):ブラパ大学
10位(251-300位):シーナカリンウィロート大学


こんな感じになりました。目視で抜粋しましたので間違ってたらごめんなさい。


私見ですが、マヒドンが1位でチュラ大が2位ですか・・・と。 シーナカリンウィロート大学が10位か・・・。


って感じです。


では。

拍手[0回]

告知ほどではありませんが、少し模様替えをしました。
あまりたいした理由ではありませんが、以前左の欄にアーカイブを表示していたのですが、だいぶ年月がたってしまい、表示件数を増やすと、デザインがマイスワイ(綺麗じゃない)状態になっちゃいまして・・・。


ということで、3列のブログデザインに引越ししました。



まぁ、だから何なんだということなんですが・・・。



ちょっと一杯のつもりが、いい具合に酔っ払いちゃいました。
では


拍手[0回]

新年明けましておめでとうございます。(2度目)


さてさて、僕はソンクラーン休暇中は、友人とシラチャへ遊びにいってきました。


そのときの写真は、気が向いたときにアップします。


ところで、ネーウィンさんがなんかやらかしたようですね。 まぁ、余興としては盛り上がっているみたいですが・・・・。


4月14日付けバンコクポスト:Songkran 'fight night' in Buri Ram 


これがその映像です。






では

拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]