忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

備忘録がてらにLTFのことを書いてみます。


僕のLTFは、月度に積み立てていますが、とうとう5年目突入しました。


RMF/LTFが出たばかりのころに定期購買するようになったので、大分時間がたったのかなぁ問いう気がします。


ちなみに、LTFの成長グラフは、以下の通り。 ※ 単純化のため。具体的な数値は記載していません。


 



















評価額から、投資額を割ったいわゆる成長率は、この4年で110%。資産10%増といったところです。


ちなみに、配当額も加算してそれから成長率を算出すると、120%になります。 資産20%増といったところでしょうか。


こっから、4年間のインフレ上昇率を算出して、(評価額+配当額)を割ると、準成長率がでるのかな?


タイのインフレ率ってどれくらいでしたっけ?


これは、また気の向いたときにでも。


では

拍手[0回]

PR
またまた予想外ですね


タイ中銀が予想外の利下げ、政策金利2・00%に


バンコクのデモは大分沈静化してきましたし、今後はタイ経済が発展していってくれるとすごくうれしいですが・・・。


僕は、ショックですよ。 こんなに株価が下がってしまったのは。。。


では

拍手[0回]

ご挨拶遅れました。


ごめんなさい。このブログをタマーに見ている方々。


新年明けましておめでとうございます。 ぼくは元気でがんばっています。


さてさて、新年からSETが大幅に下がっていますね。。。。はぁ、デモの度にこんな感じでさがってしまいます。


ちなみに前回のデモのとき(赤組デモのこと)は、1ヶ月で株価が戻りましたが、今回はどうなるのでしょうか?


ではでは



拍手[0回]

予想外ですね


タイ中銀が予想外の利下げ、政策金利2・25%に


これで資金が株式に回るのかしら??? まぁ何もしないよりいいとは思うんですが・・・バンコク都内のデモを何とかするのが、タイ経済にとって一番の近道ではないかと考えるわけです、、、、は。


僕は、ショックですよ。 こんなに株価が下がってしまったのは。。。


では




拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]