「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/10 17:52
タイの総選挙結果
二つのタイトルについて。。。
まぁ、問題発言をしてとっとと尻尾を巻いて退散した愚かな大臣の話は、さておき、タイの総選挙結果です。
タイ総選挙の結果は
このサイト
から引用ですが、タクシン派のプアタイ党が265議席獲得。 一方アピシット現首相率いる民主党は159議席でした。 なお、定数は500議席です。
ニュースクリップ(4日付):
タイ下院選勝利のタクシン派、5党連立政権発足へ
まぁ、民主主義の帰結ですが、第一党を中心にした連立政権が成立する見通しです。
で、経済は??
バンコクポスト(4日付):
SET up 4.69%
バンコクポスト(5日付):
Stock market booms as poll spurs investor confidence
ここで、上昇率の高かった株式は、
ITD
や
SC Asset
といったもの。
ITD
はタクシン時代にインフラ投資を政府がしていた記憶があることが要因。
SC Asset
はプアタイ党の党首の依然率いた会社ですね。
ちなみに今日の終わりは、前日の株価上昇の揺れ戻しのため、下落しました。
バンコクポスト:
SET index drops 5.69 points
なお、
このサイト
に気になるクイック・アンケートの結果が出ています。
質問:選挙後、政治的衝突が起きると考えるか???
回答
:Yes (50.4%) No(30.9%)
次の政権次第
(18.7%)
さて、どうなるか・・・。
では。
[0回]
PR
2011/07/05 23:43
政治経済のこと
Trackback()
タイの選挙話でもしようかと思ったが・・・。
なんと言いますか、日本の馬鹿政治家が話題になっているようなので、こちらをアップしておきます。
はぁ、日本の政治はどーなるんだ?!
では。
[0回]
2011/07/04 23:26
政治経済のこと
Trackback()
タイ選挙
既に報道が出ていますが、タクシン派の圧勝の勢いですね。
NHKニュース:
タクシン元首相派 圧勝の勢い
ニュースクリップ:
タイ下院選 タクシン元首相派圧勝の勢い 出口調査で議席の6割超
ちょっとタイの政治に混迷が深まりそうな勢いです。 クーデターは起きないとの噂ですが、さてさてどーなることやら。
クーデターが起こったら、2度目の経験です。
今回は大丈夫かな。
では。
[0回]
2011/07/03 22:49
政治経済のこと
Trackback()
最後の絶叫ですね
タイの選挙戦、いよいよクライマックスですね。 7月3日の投票に向けて、日本と似たような(韓国の軍事政権時代?)雰囲気ですかね。
前回の選挙(2009年頃?)では、バンコク都内はそれほど盛り上がっていなかった気がするんですが、今回はどーなんでしょうかね?
僕の記憶が正しければ、美容師オーナーさんや風俗王が頑張っていた覚えがあります。。。
書いてて気が付きました、バンコク都知事選でした。
おあとがよろしい様で・・・。
では。
[0回]
続きはこちら
2011/06/30 22:39
政治経済のこと
Trackback()
≪
前のページ
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]