忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知らんかった・・・ _| ̄|○


エリック・クラプトンがタイでコンサートする予定です。


Impact Exhibition Center
Eric Clapton Live in Bangkok 2011
Feb. 16, 2011 at Arena
Ticket are  6,500 (VIP)/ 5,500  (Gold Package) /4,500/ 3,500/ 2,500/ 1,000 baht
Show time: 20.30 hrs.

The organizer
Ticket reservation at Thaiticketmajor.com
Tel. 0 2262 3456
URL:
http://www.thaiticketmajor.com


多分、無理だろうが明日タイ友に頼んで、チケット予約してみます。


ちなみに会場周辺の地図です。



View Larger Map


では。


拍手[0回]

PR
ちょっと備忘録です。


これは、比較的参考になる、海外送金手数料を下げる方法です。


色々ネットで安価な海外送金手数料を探していますが、何処も似たり寄ったり・・・。 郵貯が比較的お得なようですが、やはり他にもないかと探してみると見つけました!


大体、ゆうちょ銀行で2,500円ほどですか。 他の大手銀行ですと平均4,000円前後かかるようですね。


でも、
Money Gram を使うと非常に安く済みます。


実は、これタイ友に教えてもらった。


このサービスは、海外送金をする場合、他のサービスに比べて、僕の調べた範囲では一番安いですね。 30,000円以下の場合は、送金手数料は880円です。


このサービス、日本では
SBIレミットが対応しています。


これで海外送金の一つの可能性が出てきたわけですね。 便利な世の中になりました。


では。

拍手[0回]

最近バンコクは寒いです。


最低気温20度下回る時もあります。 マジ 寒い。


まぁ、それはさておき、最近買い物しました。東芝のポータブル・ハード・ドライブ (500G)。 お値段1,990バーツなり。 お値打ち価格です。 購入場所は、東芝ショップ。


ネットで探してみたんですが、日本では売っていないんですかね?


東芝ポータブルハードドライブ
←ちなみにクリックすると、東芝(アジア)のウェブサイトに飛びます。


実は、買ったばかりで使い方未だ分っていないんですよね・・・。 はは。


今週末は、コレをいじってパソコンのメンテをしようかなぁと思っています。


では。




拍手[0回]

まさにタイのローカルネタですが。


NewsClip:
バンコク銀行、女性行員の制服刷新


銀行のイメージカラーである「青」「白」「オレンジ」を配し、「優雅で親しみやすい雰囲気」を目指した。


とのこと。


タイの有名な銀行は、バンコク銀行、サイアム・コマーシャル銀行、そしてカシコン銀行が挙げられると思いますが、制服が一番好みなのは、「カシコン銀行」ですかね。


では。


拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]