「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 09:18
興味深いランキング
面白い記事を見つめました。 備忘録です。
ZAKZAK
に年収1億円以上役員、出身大学ランキングが載っていました。
「億万長者役員」の出身校
順位
出身校
人数
①
慶応大
15
②
東京大
11
③
早稲田大
9
④
一橋大
3
甲南大
3
成蹊大
3
日大
3
⑧
京都大
2
青学大
2
神戸大
2
中央大
2
横国大
2
米シカゴ大
2
参考
高校卒業
6
「成蹊大学」 まずこの大学名を読めない僕は、このランキングに入ることはないでしょうね・・・。
※ 成蹊大学(せいけいだいがく、英語: Seikei University) だそうです。
う~ん。
ウラヤマシイ
。
では。
[0回]
PR
2010/09/21 21:09
仕事のこと
Trackback()
一週間ぶりに帰って来た!
僕のVIOS君。
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
非常に非常に嬉しい! 写真を
UP
できないのが残念でなりません。
早速バンコクにお出かけでした。
残念ながら赤シャツでものお陰で検問が激しく・・・。 ウソです。 何にも変わらないバンコクでした。 週末のバンコク、結構渋滞でしたよ。
(´・ω・`)
しかも、自宅に帰る途中、接触事故起こしそうになった。 しかも2回
_| ̄|○
ラマ9からマッカサン方面に行きましたが、結構渋滞でした。 マッカサン駅が出来てからラマ9周辺のタクシー量が増えた気がするのは僕だけ? (多分気のせい・・・)
エアポート・リンク開通に伴って、バンコク周辺の利便性がまた増しましたね。 マッカサンからだと、タクシーで都心のホテルへ直ぐに行けます。 悪徳タクシーが増える予感。。。。
マッカサン周辺の地図です。
View Larger Map
では。
[0回]
2010/09/20 00:27
生活のこと 車購入編
Trackback()
赤シャツデモは静かに終わったみたい
どうやら、何事もおこらず赤シャツのデモは幕を下ろしたようです。
バンコクポスト:
Police: Reds gathering peaceful
タイの地元新聞を読む:
ラーチャプラソンに集結の赤服、代表がパトゥム寺への移動を呼びかける
18時にはデモの解散宣言
がなされ、平和裏にデモが終わりました。 もっとも非常事態宣言下の首都バンコクでデモが行われること自体、少し問題があるような気がしますが。。。
「タイの地元新聞を読む」によるとラチャプラソン交差点に集まった赤シャツ隊の総数は最大4,000人とのこと。 一方でバンコクポストの記事では、
6,000人
ほどとのこと。
差ほど盛り上がっていないようです。
赤シャツを支持基盤としているプアタイ党の党首がころころ変わったりと、赤シャツの結束にほころびが見受けられることが、現状を表しているのではないでしょうか?
いずれにしても何もおこらず良かったです。
では。
[0回]
2010/09/19 22:22
政治経済のこと
Trackback()
バンコク 波乱があるか? 為替介入
大使館から緊急メールが届いていますね。
バンコク 波乱の幕開けか? 非常事態宣言が出されていますから、デモ隊と警察・治安部隊との衝突が発生するやも知れません。
ただ、最近夕方に大雨がバンコク市内でも降っていますので、仮にデモが行われても夕刻には自然解散となることも十分考えられますね。
話は変わりますが、
昨日の民主党の代表選で小沢さんが負けたこともあって、円高に振れていましたが、ここに来て政府・日銀の為替介入ですか。 確かにサプライズでした。 しかし効果は限定的ではないか?
経団連は歓迎している
ようですか、根本的な問題は構造的なところではないかと思われますが、どうなんでしょうか。
では。
[0回]
続きはこちら
2010/09/16 00:32
政治経済のこと
Trackback()
≪
前のページ
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]