「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 12:49
ちょっとイイことあった。
まさにチラシの落書きなんですが、いつもの如く、近くのショッピング・センターで週末の買出しをしていたんですが、ちょいと疲れましたとコーヒー・コーナーで一休みしていました。
そこの店員、めっちゃ可愛かった。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
びっくりしたな。 いやね、タイに住んで数年経ちますんで、数多くのタイ美人をみているつもりなんですよ。 特にイベント・ホールに催し物を見に行ったりしてますので、コンパニオン・ガールを見るにつけて、よくタイ人はここまで、美人でいられるなぁと感心しきりですよ。
※ 因みにタイではコンパニオン・ガールのことを
Pretty
(プリティ)と呼びます。
今回のコーヒー・ショップの店員は、美人というか、可愛かった。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
(念のため、テー○ー・カフェといった夜のエンコウ喫茶じゃないですよ)
例えるなら、和歌山の女子高で噂が立つような感じの可愛さ。
タイの若い子(一概には言えませんが)特有ですかね。 最初に、僕日本人でタイ語あんまり上手くないんだ、と言ったのが効いたのか? 僕に興味を持ってくれたのか、気さくにニコニコしながら色々話しかけてくれました。
コーヒーお代わりいる?
って。
・・・・商売ですから
_| ̄|○
・・・・ええ、お代わりしましたよ
_| ̄|○
l|l
とりあえず、今日は一日得した気がする。 明日から仕事頑張れそうな気がする。
では。
[0回]
PR
2010/08/22 19:02
タイ友のこと
Trackback()
やっとインターネット復旧
何故か分らんが、ここ数日インターネットが全く使えんかった。 シャレにならん。
僕からインターネットを盗ったら、何にも残らんよ。
(´・ω・`)ショボーン
することないから、意味なく残業ばかりしてた。 ははっ
今すごくインターネットが快適です。 しかし、インターネット一つで、生活のリズムが崩されるとは思わなかった。 インターネット接続不可だと、調べものがはかどらず苦労しました。
ここ最近はタイ株の投資準備をしているんですけど、なかなか情報が手に入らないんですよ。 特にソフトウェア関係ですけどね。 ここ数日は調査停滞中でした。
あと、料理関係。 実は趣味で自室で美味しいタイ料理をどうやったら作れるか調べていることにハマっています。 その内、僕の力作を
UP
していけたらなぁと考えています。
とりあえず、今日はこんな感じでブログの再開です。
では。
[0回]
2010/08/21 20:35
生活のこと 徒然編
Trackback()
一部地域で非常事態宣言解除
今回、非常事態宣言が解除された地域は、
タイの地元新聞を読む:
政府、チェンマイ等3県を対象に非常事態令を解除、バンコク等7県は引き続き施行
非常事態宣言が解除された県は、チェンマイ県、チェンラーイ県及びウボンラーチャターニー県
だそうです。
バンコクポスト(
Emergency law lifted in three more provinces
)にはもう少し詳しい記事が載っていました。 アピシット首相曰く、今回の解除の理由は、
地元の要請に基づく、
観光業への影響を考慮してとのこと。 また、来年以降も引き続きバンコクに非常事態宣言を継続発令する予定はないとのこと。
現時点で、非常事態宣言継続中の地域は、バンコク、ノーンタブリー、パトゥムターニー、ウドンターニー、ナコンラーチャシーマー、コーンケーン及びサムットプラーカーン になります。
確かチェンマイは最近(昨日?)爆発物騒ぎがあったばかりのような気がするんですが・・・。
確かに、アピシット首相の統治力は強くなっているようですね。 例えば最近の警察トップ人事でも、就任当初の権力基盤の脆弱さから1年以上空位だった長官ポストを反タクシン派の長官を任命することに成功しています。
おそらく、今回の非常事態宣言の解除が長官ポストの決定後ということは、統治する確信が出てきたのではないでしょうか。
では。
[0回]
2010/08/17 02:07
政治経済のこと
Trackback()
月曜日が来ちまった。。。
4連休、終わっちゃいました。
(・ー・)オワッタナ・・・
よくよく考えたら、日本はお盆休みでしたね。 最大で10連休ほど休めますね。 ちょっとしたバカンス?
ウラヤマシイ。。。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
連休中、インターネット三昧と、バンコク都心部へ車の運転(練習?)、そんなところですか。 暇すぎ。
今日は出社しても日本本社との連絡は少なく、まったりと仕事を終わらした感じでした。 他所の方と打ち合わせを一本済ませただけでした。 あとはず~とエクセル操作。 計数まとめ。
J-SOXがらみは日本と同様、もう落ち着きましたね。 マンネリ化済み。
何か新しいことを始めるにはいい時期ですかね。
では。
[0回]
2010/08/16 21:51
仕事のこと
Trackback()
≪
前のページ
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]