「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 19:52
メールフォーム
数日前、ブログにメールフォームを設置していたのですが、何度かテストで自分のメールに送信しても届かなかったりと、少し改良していたのですが、やっと完了です。
メール受信できるようになりました。
まぁ、誰がメールするんねん、と言う話はさておき・・・
m9(^Д^)プギャー
求人案内ならウェルカムですよ。
仕事面白ないっす。 コンサルちっくな営業してみたいですね。 もしくは管理部門。
それはさておき、実は
7
月です。
12
月決算の会社さんはもう上期終了です。 時が経つのは早い。。。
また
J-SOX
監査計画のスタートです。 既に終えている会社が殆どだと思いますが、
6
月の株主総会で一通り
J-SOX
監査が終了したわけですから、再度改めて開始と言うところではないでしょうか。
がんばりましょ!
では。
[0回]
PR
2010/07/05 01:14
仕事のこと
Trackback()
ドイツ勝利!
キタね。
メッシ率いるアルゼンチン、マラドーナ率いるアルゼンチン、今大会史上最強と言われたアルゼンチン、
負けちゃいました!
ブラジル敗退に続き、南米強豪のアルゼンチンも負けてしまいましたか・・・。 組織力の優れたチームが個人技の優れたチームを上回るということを証明している大会ではないですかね??
ドイツ頑張れ。結構ドイツ好きっす。
では。
[0回]
2010/07/04 13:37
生活のこと 運動編
Trackback()
まさかブラジルが負けるとは。
まさかだねぇ・・・。
前半だけ見れば、ブラジル何点取るんだろうと思っていましたが、終わってみれば
2
対
1
でオランダの勝利ですか。
マジ、予想外。
ただ、前半だけ見ればブラジルの試合運び、タマ際の鋭さ、どれをとってもオランダを圧倒していたのは間違いないです。 それだけに残念。
ドゥンガもさぞがっかりしているのでは? ドゥンガ凄く嫌いだもんねぇ感情をコントロールできないプレーは。それだけに後半、ブラジルが退場者を出したのは痛恨の極みではないかと、想像しちゃいます。
オランダ、ウルグアイですか、勝者は。
では。
[0回]
2010/07/03 23:15
生活のこと 運動編
Trackback()
残業が続く・・・
眠いっス。
W杯が終わって、睡眠不足から解放されようかと思いきや、残業が続いています。 仕事面白いない。 はぁ、昨日の高額所得者じゃないけど、給料上げてくれないですかね。 わが社・・・。
各方面から、問合せが多くて大変っす。
なんか出張も続くみたいだし・・・。 来週は日本に一時帰国っす。
なんか、楽しい仕事ないですかね。
愚痴愚痴ばかりです。
では。
[0回]
2010/07/02 01:29
仕事のこと
Trackback()
≪
前のページ
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]