[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続々と情報が入ってきました。
昨日第2時朝鮮戦争?なんという記事をブログに書きましたが、どうもそうゆう風になりそうに無いですね。
時事ドットコム:韓国国防相が辞任=砲撃事件で引責か
[記事抜粋]
砲撃事件をめぐっては、北朝鮮の攻撃に対する韓国軍の応戦が不十分だったため、被害を最小限に食い止められなかったとの批判が出ている。また、韓国では今月に入り、空軍偵察機の墜落や陸軍のボート沈没など死者を出す事故が続いた。
ちょっと弱腰ですね、韓国軍。 もう少し徹底的に北朝鮮を叩くと思ったんですけどね。 やはり日本と同様で豊かな国になってしまったばかりにリスク回避に走る傾向があるのでしょうか。 そう言った意味で国も企業と同じですかね。 成熟した企業ほどリスク回避に走る傾向があると。 一方でベンチャーのような未成熟の企業は冒険に走る傾向がありますね。北朝鮮がその例ですかね。 まぁ、普通にやっていたら局面打開できませんもんね。
このあと、確か米韓合同軍事演習、そして日米合同軍事演習が待っていたと思いますが、もうひと波乱があるのでしょうか?
では。