忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長年愛用していたパソコンが一部壊れてしまった。 _| ̄|○


光学ドライブが開閉しなくなる事態になりまして・・・。 随分古いドライブを使っていたんで仕方がないと言えばしかたが無いんです。 もうかれこれ5・6年愛用していましたから。


で、今回近くのパーツショップで購入したドライブはコレ!

光学ドライブ
ASUSのDRW-24B3ST です。 (多分日本では手に入らないのかな?)


残念ながらBlue Ray 未対応ですが、まぁ気にしない。 (ってかタイでBlue Ray 対応のドライブ売ってない気がするし・・・ しかも必要性感じないし・・・)


お値段は630バーツでした。 価格コムで同様のスペックのドライブと比較すると、若干安いのかなぁと言う感じですね。 (日本で購入すると2,000円程ですね)


で、早速ディスク・トップPCに取り付けました。 快適快適!


僕の自作PCはだいぶASUS化されてきました。 ハハっ


では。


拍手[0回]

PR
最近バンコクは寒いです。


最低気温20度下回る時もあります。 マジ 寒い。


まぁ、それはさておき、最近買い物しました。東芝のポータブル・ハード・ドライブ (500G)。 お値段1,990バーツなり。 お値打ち価格です。 購入場所は、東芝ショップ。


ネットで探してみたんですが、日本では売っていないんですかね?


東芝ポータブルハードドライブ
←ちなみにクリックすると、東芝(アジア)のウェブサイトに飛びます。


実は、買ったばかりで使い方未だ分っていないんですよね・・・。 はは。


今週末は、コレをいじってパソコンのメンテをしようかなぁと思っています。


では。




拍手[0回]

まさにタイのローカルネタですが。


NewsClip:
バンコク銀行、女性行員の制服刷新


銀行のイメージカラーである「青」「白」「オレンジ」を配し、「優雅で親しみやすい雰囲気」を目指した。


とのこと。


タイの有名な銀行は、バンコク銀行、サイアム・コマーシャル銀行、そしてカシコン銀行が挙げられると思いますが、制服が一番好みなのは、「カシコン銀行」ですかね。


では。


拍手[0回]

ボロボロですわ | ̄|_


年始から始まった風邪の襲来についに撃沈。 頭痛くて痛くて シンドイ。


今日は、会社帰りに病院よって行った。



                   『 ̄|
                         八 |
                _∧(_)⊥___
              / (´゙゚'ω゚'`)7 /
          / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
        / ※※※※※ /
     (________,,ノ



もう今日はお休みです。


では。


拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]