忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お金がないのに、タイ友()とお食事です。 てか、おごって貰った。


こうゆう時、タイMBA時代の友人は重宝する。 「僕は普通の日本人じゃない。貧乏日本人じゃ~」と開き直ってしまえば、むこうが奢ってくれる。 まぁ次回に僕が奢り返すんですけどね。
バーベキュー・プラザ

バーベキュー・プラザ(Bar B Q Plaza)に行ってきた。


右の緑のリュウがマスコット・キャラクターです。 ちなみに名前は、Bar B Gon(バービゴン)と言うそうです。 美味しいものが好きとのこと。


MKスキ、コカスキ、ダイドウモン等々、タイには色んな鍋系チェーン店がありますが、今んところ一番よく通っているお店です。 備忘録用に、こうゆうのもリスト化してみる必要がありますね。


まぁ、たらふく食ってやった。 食べすぎで気持ち悪い。 仕事頑張っていきましょい。


では。


拍手[0回]

PR
先着100名様無料招待券を以って、とある大手語学学校の無料トライアルに参加してきました。


先生は、金髪のナイスバディ・・・・ではなくて、映画ダイハード・シリーズに出てくるような、ドーナッツの似合うおっちゃんでした。


勉強内容は、構文と文法でした。 う~ん 一番勉強しなければならない発音はトライアルでは、対応していませんでした。 ちょっと残念。


フリー・トライアルでしたので、お金はかかっていませんが通常コース(ビジネス英語コース)を見てみると、ちょっと高い気がしますねぇ。 1時間250バーツくらいです。 もうちょっと高いかな。


以前タイ友に、この手の家庭教師をアルバイトですると、どれ位稼げるか聞いたことがあるのですが、時給で大体100バーツから150バーツとのこと。 う~ん。近くの大学に個人チューター募集の張り紙をした方がよかろうか??


お金を掛けずに語学勉強する方法はないかなぁ・・・と、


では。



拍手[0回]

最近は、仕事と家の往復のみ。


それ以外のことは、特にせずです。 家帰ってテレビ見て、帰りに買ったマクドナルドで夕食済ませて、あとはインターネットでゴロゴロ・・・。


なんといいましょうか・・・ これじゃ彼女できんわ! _| ̄|○


ということで、今週末から語学学校に通います。 出会いを求めて。


タイ友(男)に聞いたところ、お勧めは英語学校とのこと。 日本人は珍しがられるから、出会いの場としてはもってこい、とのこと。 そうだよねぇ~ タイで英語学校に通う奇特な日本人って珍しいよねぇ。。。


ということで、今週末はそのレポートします。


では。

拍手[0回]

くそー 既に今月の予算を超過する支出となってしまった。


マジ お金がない。 タイ友()とチャトチャに遊びに行くんじゃなかった。 月末まで残り千バーツでどうやって生きながらえようか。


とり合えず、今日の支出を記すと、


1.食堂での食事:25バーツ
2.コーヒー:15バーツ × 4杯 =60バーツ
3.マーマー2袋:15バーツ

計100バーツですか・・・。 う~ん。コーヒーの飲みすぎか・・・。


あと一週間以上もあるんだよなぁ。 やはり予算超過を受け入れて少し銀行からお金を引き出すしかないなぁ。
ちょっと気が引ける今週/来週です。


では。



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]