忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイのカンボジアの国境紛争、エスカレートしています。


バンコクポスト:
New fighting claims more lives


Up to 10 soldiers from both sides have so far been killed after a second day of fighting with Cambodia on the border in Surin province, with no apparent end to the conflict in sight.


[速訳]
カンボジアとの戦闘二日目、死者は10人に昇った。


The defence ministry said Thai aircraft supported the attacks, including reconnaissance planes that "flew deep into Cambodia's airspace".


[速訳]
(カンボジア)防衛省は、タイの空挺部隊が今回の攻撃に参加し、領空侵犯した、と主張している。


In Bangkok, Foreign Minister Kasit Piromya denied the claims, and called on Cambodia to enter talks.


[速訳]
バンコクでは、外務大臣が、カンボジアの主張を否定し、交渉の席にに戻るよう呼びかけた。


"I want to ask Cambodia to stop fighting in other areas and I want the Cambodian leader to stop making troubles or antagonising us," he said.


[速訳]
カンボジア軍は、攻撃を停止し、我々を困難に陥れたり、反感を買うようなマネをしないで貰いたいと主張した。


プノンペン・ポスト:
New fighting at border


Council of Ministers spokesman Phay Siphan said the fighting broke out after Thai troops fired on their Cambodian counterparts around 6 AM on Friday near Ta Krabey temple, about 15 kilometres from Ta Moan temple in Oddar Meanchey province.


[速訳]
カンボジア政府のスポークスマンは先に、タイ軍が攻撃を開始したと主張した。


なんと言いましょうか、両方の記事を読んで見ますと、明らかにタイ側に分が悪いですね。 カンボジア政府の主張のほうが、前回の戦闘のときと同様、理にかなっていると見受けられます。


では。



拍手[0回]

PR
タイに長いこと住んでいますが、未だに雨季がいつから始まるか分かっていません。


大体、ソンクラーンが雨季前の猛暑を楽しむとのことで、その後が雨季だと思っていましたが、なかなか現実はそうではないようです。


雨です。


~ん。 でも暑いのは変わりないんです。


雨です。


では。




拍手[0回]

日本では、大震災があり大変な状況となっていますが、タイでは(また)カンボジアと戦闘です。


ニュースクリップ:
カンボジアと武力衝突 タイ兵4人死亡


ちょっと気になる部分を抜粋しますと、


[記事抜粋]
2月と今回の武力衝突はいずれもタイ国内で軍事クーデターのうわさが浮上した際に起きている。こうしたことから、タイ軍が「国境問題で強い政府が必要」といったクーデターの口実作りを狙い、戦闘を仕かけたという見方もある。 

[ここまで]


う~ん。どーなるのでしょ? 


では。





拍手[0回]

まぁ、昨年もこの手の記事を載せた記憶がありますが、ソンクラーン交通事故の総括です。


バンコクポスト:
Death toll tumbles 25% from last year


[記事抜粋]
…that from April 11 to April 17 this year, the number of road accidents stands at 3,215. This is 301 cases, or 8.56% lower than the 3,516 cases during the Songkran period last year.


411日から17日にかけての交通事故発生件数は、3,215件となり昨年の同時期に比べ301(8.56%)低くなった。


The number of deaths from road accidents this year is 271 - 90 fewer than the 361 deaths last year.
The number of those injured this year is 3,476 - 326 cases down from the 3,802 injuries last year, Mr Chavarat said.


死者数は、271名となり、昨年の361名より少なかった。
負傷者数は、3,476名となり、昨年の3,802名より少なかった。


…Most road accidents (38.76%) were caused by drink driving.


最多事故要因(38.75%)は、飲酒運転であった。


ハイ皆様、ご唱和お願いいたします。


「酒を呑んでも飲まれるな!」


では。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]