忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイ騒乱から数ヶ月経った気がしますが、久しぶりにバンコク市内でデモがあったようです。


前回の反政府デモとは関係ないみたいですね。 いわゆるカンボジア問題です。


※タイとカンボジアの国境に位置するプレアヴィヒア寺院の帰属に起因する国境紛争。 1962年にハーグの国際司法裁判所によりカンボジア領であると認められた。しかし寺院周辺の4.6kmの土地の帰属は未だに確定しておらず両国の懸案となっている。2008年の世界遺産登録に関しては当初タイ側の支持もあったが(タイ王国外務大臣のカンボジアのプレアヴィヘア寺院の世界遺産登録を支持)、その後支持したことがタイ王国の国内法違反とされ当外務大臣は7月中に辞任した。


反タクシン元首相派団体、民主主義のための市民同盟(PAD)が、2008年に世界遺産に登録されたカンボジアの山上遺跡プレアビヒアをめぐるタイ民主党政権の対応を批判し、8日、首相と民主主義市民連合系の愛国者ネットワークの代表とで公開討論を行ったようですね。


確かに日曜日の午前中は、目地らしくアピジット首相がテレビに映っていました。


まぁ、タイ人とカンボジア人、仲悪いんで当分解決しないでしょうね。


では。


拍手[0回]

PR
金曜日にとっとと帰ったことが、日曜日に響いてしまった。 _| ̄|○


くそ~


計数の取りまとめ資料作成でこんなに時間が掛かると思わなかったわ!


過勤務手当ての出さない会社では絶対残業せんと決心していたのに・・・。 もっと楽しい仕事ないのかね。 会社は
Motivator-Hygiene Theoryの勉強でもせんかい!


因みに・・・Motivator-Hygiene Theory(二要因理論)とは、モチベーションの上昇と低下について2つの要因を発見した理論です。 (非常に簡単に言いますと)


やる気アップ・ファクター
やる気ダウン・ファクター
達成感 会社の方針
周りの期待 経営者
仕事の中身 上司との関係
責任感 職場環境
仕事の先進性 給与
成長 職場の人間関係


円滑な会社経営において、従業員のやる気は重要っすよ。 経営者は
やる気ダウン・ファクターを取り除き、やる気アップ・ファクターを促進するよう、努力していただきたい!!!


では。



拍手[0回]

備忘録です。


産経ニュースイザ!に東証部上場企業の平均給与ランキングが載っていました。


東証1部企業“高給”30社

東証1部企業“安月給”20社
企業名
業種
給与額
(千円)
平均
年齢
企業名 業種 給与額
(千円)
平均
年齢
1
スクエア・エニックス・H.
ゲーム
1,786.0
41.2
1
田谷
サービス他
0288.8
27.5
2
フジ・メディア・H. マスコミ
1,452.1
44.3
2
ニチイ学館
サービス他
290.4
41.8
3
MS&ADインシュアランスG.H.
保険
1,422.8
46.6
3
フィデアH.
銀行
310.1
45.4
4
三菱ケミカルH.
科学
1,370.9
48.6
4
太平洋興発
不動産
319.7
56.2
5
東京放送H.
マスコミ
1,357.5
49.7
5
日本管財
サービス業
336.7
50.9
6
スカパーJSAT H.
マスコミ
1,322.8
47.8
6
長野計器
製造
338.7
39.3
7
住友商事
商社
1,321.5
42.4
7
東急コミュニティー
不動産
338.9
54.3
8
三菱商事
商社
1,301.9
42.9
8
石川製作所
製造
346.9
45.7
9
三井住友フィナンシャルG.
銀行
1,294.4
40.7
9
はるやま商事
紳士服チェーン
352.8
31.1
10
東京海上H.
保険
1,278.7
40.6
10
サカイオーベックス
製造
359.1
37.0
11
日本テレビ放送網
マスコミ
1,262.6
40.7
11
エンシュウ
製造
364.7
38.4
12
三井物産
商社
1,261.7
42.0
12
日精樹脂工業
製造
371.9
40.5
13
伊藤忠商事
商社
1,257.7
41.0
13
日成ビルド工業
建設
372.3
42.4
14
テレビ朝日
マスコミ
1,213.0
41.4
14
ナカヨ通信機
製造
373.7
37.3
15
丸紅
商社
1,163.1
41.8
15
ハウスオブローゼ
小売
377.9
33.2
16
野村総合研究所
情報通信
1,140.2
37.3
16
エコナック
不動産
379.0
38.1
17
SRA H.
情報通信
1,131.5
52.2
17
トウペ
製造
383.5
38.4
18
JFE H.
鉄鋼
1,126.1
42.3
18
共立メンテナンス
不動産
385.3
48.5
19
アクセル
電気機器
1,126.0
37.4
19
愛眼
メガネ小売
386.5
37.5
20
電通
マスコミ
1,118.4
39.1
20
幸楽苑
外食
387.5
31.2
21
商船三井
海運
1,112.9
37.6





22
三井不動産
不動産
1,103.0
41.0





23
三菱地所
不動産
1,095.1
40.4





24
三菱UFJ FG.
銀行
1,084.6
40.0





25
エーザイ
医薬品
1,072.8
41.6





26
JX H.
石油
1,066.9
43.9





27
富士フィルムH.
化学
1,063.8
45.4





28
野村H.
証券
1,060.6
39.5





29
角川G.H. マスコミ
1,058.3
45.0





30
テレビ東京
マスコミ
1,050.4
38.9







う~ん。 ウラヤマシイ


では。



拍手[0回]

とっとと、帰ったった。


仕事忙しかったけど、というか朝から分刻みで仕事こなしていたけど、とっとと帰ったった。


日系会社に勤めているから? 今日一日で会議数本っすよ。


少し面白い記事を見つめましたんで紹介します。 (最近、J-SOXネタをしていなかったので)


EnterpriseZine(2010年3月12日の記事):
経済危機で重要性が高まる内部監査の役割


文頭は以下になります。


近年、内部監査の役割が大きく変化している。従来の検査中心の内部監査から業務改善のための改善提案を行う内部監査を実施する企業が増えている。 (続く)


ず~と前から、僕言ってます。 ええ、J-SOXは業務管理の道具です。 中小企業の皆さん! J-SOXを導入するだけで、中小企業診断士に高い金払う必要なくなりますよ!


(やっと、時代が僕に追いついた ( ̄+ー ̄)キラーン



では。


拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]