「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 00:12
面白いサイトを見つけた。
バンコクがここのところ緊迫しているのは既に周知の事実ですが、何ゆえにこうもタイ社会で緊張が走っているのか、理解が難しいと思います。
そんな時に、たまたま分りやすく解説したサイトを見つけたのでご紹介します。
これです。
クリック→
やる夫シリーズオールスターで学ぶ4/10タイ・バンコクの流血事件
これを作った人はセンスありますね。 非常に分りやすい。 で、面白い。
タイ在住の方には、おさらいと言った感じがしますが、そうでない方にはタイが何ゆえに今揉めているのか、理解できると思います。
そう言えば、国王が26日の新任の判事に対する訓辞で、秩序の重要性を話されましたが、それ以降赤シャツに対する警察・地方行政府の対応が変わり始めたのかな、との印象があります。
タイの地元新聞を読む:何れも26日・27日の記事
-国王、裁判官が誠実・正義を旨に厳格に職務に邁進する事が国家に秩序をもたらす
-軍・警察合同チーム、パホンヨーティンを封鎖していたパトゥムの赤服を排除
-首相、職責を果たさない知事や県警察本部長に対する措置を示唆
どうなることやら、タイ経済。
では。
[0回]
PR
2010/04/28 01:42
政治経済のこと
Trackback()
CISAの勉強が・・・順調なのか?
CISA
(公認情報システム監査人)のテキスト、前回の
ログ
どおり何とか
4
月
7
日に読破しました。 今は答練をしています。
しかし、
CIA
(公認内部監査人)の試験より
IT
の用語が難しい・・・。
CIA
の時は、
IT
分野は常識の範囲内でIT用語をおさえる事が出来たんですが、今回はウェブで用語を調べる時間が長いですねぇ。
CIA
の時と同様に英語で勉強しているからなおさらなんでしょうか? う~ん、難しい。
未だ、
1
回転済んでいないんですよね。 今パート
5
の答練を開始したばかり。 今週中にパート
5
の答練を終了して、来週から最後、パート
6
に取り掛かる予定です。 順調に行けば、来週中に全パートの答練
1
回転が終了し、試験までのラスト
1
ヶ月で間違った問題の潰し込みが完了する予定。
余計な邪魔が入らなければ、何とか受かりそうですね。
昨年
12
月にこっそり受けて、見事落ちましたが、その時から重点分野はパート
3
以降と決めていますから、ここを何とか頑張ってマスターする必要があるなぁ、と。 パート1と
2
は
CIA
の試験と同じ感覚で問題を解けると思いますんで・・・。
試験まで、あと一ヶ月半、頑張っていきましょい。
では。
[0回]
2010/04/27 01:16
生活のこと 勉強編
Trackback()
静かなバンコク市内
ここ最近、タイの政治ばかりですが本日は特に大きな動きはなかったみたいです。
26日未明に軍が強制排除に動くとの噂がありますが、どーなんやろか?
今日は何処も行けずでした。 近くのコンビニに行ったくらい。 家で勉強(
CISA
)してた。ある意味充実した週末。 また本日月曜日から仕事です。
ある程度、仕事が片付いたら内部統制監査の話でも載せいていこうと思っています。 まぁ自分自身の備忘録のために。
取りあえず本日は、まったり過ごした週末でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: ::::::::::::::: ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: ∧_∧ ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ::::::::::: ( ´・ω・) ::::8::::゜::::::::::::..:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::::::: ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ::::::: と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝお茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
では。
[0回]
2010/04/26 02:35
政治経済のこと
Trackback()
アピシット政権、UDD提案を拒否
金曜日のサラデーン駅周辺での爆発後、
アピシット
政府がどの様に対応するか注目されていた思いますが、結局
UDD
の提案を拒否する形になったようです。
バンコクポスト:
PM rejects dissolution offer
ネーション:
PM rejects deadline
タイの地元新聞を読む:
首相、同盟の30日解散提案を拒絶
UDD
(赤シャツ)は政府・軍による強制排除に対し警戒を強めています。
NewsClip:
「
48
時間以内に強制排除」 タクシン派団体
タイの地元新聞を読む:
同盟、赤服を脱ぎ捨て徹底抗戦 - 国王判事謁見の
26
日
17:00
迄にゲーム終了を宣言
バンコクポスト、ネーションの記事に掲載されている写真には、軍最高司令官(アヌポン陸軍司令官)が同席した上で、アビジット首相が
UDD
の提案を拒否した様子を示しています。
一方で、周知の通り、軍内部にも
UDD
(赤シャツ)シンパがおり(セーデーンことカッティヤ・サワディポン少将)、今回の
アピシット
政権によるある種の賭けが成功するかは、もうしばらく様子を見守る必要があるかと思います。
では。
[0回]
続きはこちら
2010/04/25 17:22
政治経済のこと
Trackback()
≪
前のページ
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]