忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大使館からの注意喚起です。


どーも自称シンガポール人に騙されている日本人が多いとか・・・。


お気を下さい。


では。







拍手[0回]


タイ在留邦人の皆様へ
 
【大使館からのお知らせ】
一斉メール
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自称シンガポール人女性による詐欺事案発生に関する再注意喚起
(2011年7月13日)
 
5月に当館から注意喚起を行いましたバンコク都内での『邦人を狙った自称シンガポール人女性による詐欺事案』が6月下旬以降再発しています。同事件の犯人と思われる人物(女性になりすましたタイ人男性(36歳))は、6月15日に当地観光警察により一旦、逮捕されましたが、その後の司法手続きにおいて同犯人は保釈されています。この状況から、当館より観光警察に対し、再度の捜査依頼は行っていますが、以下のとおり手口等を再度お知らせしますので、十分に注意して下さい。          
 
1.事案発生時間帯及び場所
(1)時間帯~主に夜間
(2)場 所~スクムウィット地区及びラマ4世通り界隈
 
2.手口
(1)声掛け方法
突然路上にて、自称シンガポール人女性(他のアジアの国籍を称する可能性もあり)に英語で声を掛けられ、『パスポートを含めお金を全て盗られた。親から海外送金して貰う予定である。貴方が持っているクレジットカード口座に振り込むので、カード番号を教えて欲しい。』と頼まれる。
(2)お金の引き出し方法
女性が、聞き出したカード番号をどこかに連絡をし、その後、ATMまで連れて行かれ、入金は既にされていると説明を受け、10万バーツ程の引き出しを頼まれる(実はカードを使ってキャッシングをしているだけ)。
(3)事案発覚状況
後日、不審に思いカード会社に連絡し、女性が説明した入金事実が無いことを知り、騙されたことに気付く。
(4)参考事項
犯人は、主に単独で行っているようで、主に単独で歩いている邦人を狙って詐欺を働いている。今後、他の地区でも同様の被害が発生する可能性もある。
 
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX :(66-2)207-8511

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]