忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさかの時の友は真の友 ゜A friend in need is a friend indeed゜


ネーション:
Thank you, Thailand


[記事抜粋]

"Their Majesties the King and the Queen have sent very warm messages. We also received messages of sympathy from Thai businessmen, housewives, teachers, schoolchildren [and everyone]. We feel it every day," the envoy said. "Even now, one month after the earthquake, we are still receiving [messages and donations] from Thailand." He added that his country was also very much grateful to the rest of the world, which has sent in huge amounts of donations virtually every day.


[速訳]
タイ国王・女王から心温まるメッセージを頂きました。 また、我々はビジネスマン、主婦の皆さん、先生方、学生達から同情の念を頂きました。 地震から一ヶ月経った今現在でも我々は多くのメッセージと義捐金を頂いています。 タイ以外の国々についても膨大な義捐金を頂いており感謝の念が尽きない、と日本公使は付け足した。


He expressed confidence that Japan would come back stronger, but not without going through a soul-searching process.

"We are making utmost efforts and having strong determination to rebuild Japan and we are confident that we will be successful," the ambassador said.



自己分析というプロセスを通じて、日本は、より強くなって戻ってくるだろう。
我々は、最大限の努力を通し、より強い決意を持って日本を再構築していく。 我々はこの偉業を達せいする自信がある、と大使は述べました。


[記事抜粋終わり]


こうゆう、外国とのコミュニケーションは大切だと思うんです。 いい仕事しています。 日本の大使館。 それに比べて、首相は・・・。


では。



拍手[0回]

PR
毎度のことですが、デモ注意報です。


なんか南部の洪水がひどい状況になってますなぁ。


デモしている場合じゃいないでしょ。


では。





拍手[0回]

いやー待ちに待ったユニクロ、タイ進出です。


ニュースクリップ:ファストリと三菱商事 
今秋ユニクロのタイ1号店


頼むよ~。。 ダイソーみたいに日本より高い価格設定はしないでねぇ。。。


ユニクロが進出するとなると、ほぼ僕の買い物(衣類)は、一箇所で済むことになるからねぇ。


期待しています。 ユニクロさん。


では。



拍手[0回]

ネットサーフィンをしていたら、少し感動的な動画を見つけました。


いま、日本では東日本大震災の影響で大変な困難であろうと思います。 世界中で多くの方々が日本を見守っています。


負けるな日本! がんばれ日本!!







では。



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]