忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[150] [149] [148] [147] [146] [143] [142] [141] [140] [139] [137
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーも様々な方のブログを拝見させていただきますと、合否の通知に1ヶ月弱かかっていますね。


確かに前回、僕もそれぐらいに不合格通知いただきましたわ。 _| ̄|○


合格通知いただけたら僕の勉強方法・時間などをブログに載せていこうと考えてはいるのですが、正直自信なし。(´・ω・`)ショボーン


最後の追い込みに時間をかけれなんだ。


取りあえず、試験当日の印象。 日本人数名、韓国人数名、あとタイ人でした。 年齢層は学生さんっぽい方から中年の方まで様々。


試験問題は、守秘義務上公に出来ませんが、取りあえず「むっちゃムズカシかった」


CIA
(公認内部監査人)の試験と違って、ISACAから購入した過去問を中心に勉強しましたが、この問題集の効果はちょっとだけかな。CIA時はGleimの問題集が結構な威力を発揮してくれたのですが、それ程の類似問題が出るわけでもなく、傾向と対策を踏まえた良書が必要かなと感じました。


取りあえず、今回はここまで。


では。

拍手[0回]

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]