忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[374] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

受けることになる訳ない!!!


舐めきっているな。 日本人の足元みているな。 コンニャロ


TAC米国公認会計士講座:
日本受験に関しての追加情報
最終更新日:2011年4月30日


<2>受験料ついて
日本受験する場合、追加料金を含めて1科目あたりの料金は$500になります。


下記のように日本受験される場合は科目別に追加料金の支払いが必要となります。
日本受験に必要な科目別の追加料金


FAR $292.85
BEC $314.90
REG $314.90
AUD $292.85



※この追加料金については一度支払うと返金はされません。


したがって通常受験料と合わせた科目別の料金は下記のとおりいずれの科目も$500となります。


  通常受験料 追加料金 合計
FAR $207.15 $292.85 $500
BEC $185.10 $314.90 $500
REG $185.10 $314.90 $500
AUD $207.15 $292.85 $500



※上記の他に従来通り出願料(Application Fee)が必要です(州によって料金は異なります)。


では。




拍手[0回]


タイ在留邦人の皆様へ
 
【大使館からのお知らせ】
緊急一斉メール
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
南部洪水被害復興に向けた救済行事開催に伴う注意喚起
(5月4日現在)
 
1.治安当局によれば、5月7日(土)夜から5月8日(日)早朝にかけ、僧侶(約1万2千人)が参加する「南部洪水被害(本年3月下旬発生)復興に向けた救済行事」が、バンコク都内ラチャプラソン交差点を中心として以下の予定で行われる模様です。
【南部洪水被害復興に向けた救済行事】
◎日   時 5月7日(土)午後10時~8日(日)午前9時30分
◎場   所 ラチャプラソン交差点からプラトゥーナム交差点までの間
(伊勢丹及びセントラルワールド前の通り)
◎人   数 約5万人が参集する可能性有り(僧侶1万2千人を含む)
◎参考事項 同行事開催に伴い、上記時間帯で開催場所であるラチャプラソン交差点からプラトゥーナム交差点までの間は、車両通行止めなどの交通規制が行われる。
 
2.つきましては、この行事の影響によりラチャプラソン交差点及びプラトゥーナム交差点周辺では交通渋滞が予想されることもあり、報道等から最新情報の入手に努めるとともに、行事開催場所では人の混雑も予想されることより、同所を訪問の際は、安全確保に十分注意を払ってください。
 
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX :(66-2)207-8511



PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]