「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
59
] [
56
] [
55
] [
53
] [
52
] [50] [
48
] [
46
] [
45
] [
44
] [
43
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/09 19:49
LTF(長期保有株式投資信託) 頭の整理 その1
先日から、
RMF
のことを記事にしてきましたが、今回から数回にわたってLTFについて書いてみようと思います。
(大した理由ではないのですが、RMFだと期待した利回りに達しないのではとの疑心が生じまして。。。)
LTF(Long Term Equity Fund)
: 長期保有株式投資信託
僕のブログでは単に
LTF
と記載していきます。
過去ログ
にも書いていますが、
RMF・LTF
について、恐らくタイで働く多くの方は既にご存知かと思いますが、各
500,000
バーツまで控除が認められるようになったと思います。
RMF
については、手元にある信託会社からの資料によると、
Redemption
(償還)が免税になるのは、投資した個人が55歳以上かつ投資期間が5年以上と注意が必要です。
LTF
については、5年以上の長期保有につき、キャピタルゲインに対し免税になるとのこと。
※上記記述を信用して変な投資しても僕は責任取りませんので、各自正確な情報は自力で集めて下さいね。
まぁ、単純に
LTF
も
RMF
同様で税控除対象となるが、現金化が
RMF
より短期または条件が緩いということでしょうか。 但し、
RMF
の投資対象が主として社債等安全性が高いものに対してですが、
LTF
は基本的には株式だと言うことでしょうか。
出だしとしては、こんな感じでしょうか。
では。
[0回]
PR
2010/02/22 00:45
RMFとLTFのこと
Trackback()
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
タイ株分析ツール その1
*
HOME
*
内部統制監査(J-SOX) いよいよ大詰め
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]