「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/09 21:45
さてさて
日々是勉強!
確か代々木の標語だった気がします。 駿台だったかな?
タイで起業したいがネタが思いつかないんです。 チョと前にタイ人としゃべっていたんですね。 彼女はまだ学生さんで、これから就職活動を始める某大学の4年生とのこと。
どこで知り合ったかはさておき、彼女曰く「何でもいいから起業したい。 小さなお店でいいから、なんか自分で仕事を始めたいんだ」
とのこと。 日本人でこんな女子大生っていますかね?
で、タイの面白いところはこんな女子大生が本当に起業してしまうことですよ。 タイ人の職業観って日本人の職業観と少し違っていて、大企業に勤めるより自営をすることのほうが尊ばれる、まさにタイ・ドリームです。
有名なCPの社長さん、オイシの社長さんも一代で上り詰めた方々ですね。 飲食店ですとソンブンなんかが有名ではないでしょうか?
僕も起業したい! 最初は小さなお店から・・・・無理。就労許可証をとれないですな。
そんな、夢を描いた新年始めでございました。
では。
[0回]
PR
2011/01/06 23:42
仕事のこと
Trackback()
正月早々風邪引いた
今日、仕事始めでした。
風邪が治らず全く仕事にならず。 _| ̄|○ ラッキーだったのは、今日が仕事始めだったので、あまり仕事自体が無かったことですかね。 とっとと家に帰って自宅療養中です。
タイの風邪薬、結構効きます。 有名どころでは、パラセタモール(
Paracetamol
)とデコルゲン(
Decolgen
)。
パラセタモール(
Paracetamol
):商品名は
TYLENOL 500
ですね。 軽い風邪の時に飲む薬。
デコルゲン(
Decolgen
):上記のパラセタモールに、抗ヒスタミン薬配合で、眠気を誘う。 効き目強。 重い風邪のときに飲む薬。
今日は、デコルゲンを飲んで就寝です。
では。
[0回]
2011/01/05 00:17
仕事のこと
Trackback()
駄目だ眠い
くそー仕事が詰まっているよん。
眠い、土曜日も仕事だよ、なんだよ、結構激務じゃないか!!
ねむい。 マジねむい。
寝る。
では。
[0回]
2010/12/18 01:27
仕事のこと
Trackback()
実は12月でした・・・。
仕事忙しくて、今日まで意識してなかった。 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘
12月になってたんやね。 このブログを始めたのが昨年の12月ですんで、もう直ぐ1周年です。 正直ここまで続くとは思わなかった・・・。 シミジミ
さて、激動の一周年でしたが(ウソ、何も変わっとらん) 職場環境が悪い意味で変わったくらいですかね・・・。
今年一年を振り返る意味で、2010年 重大ニュース!!
をそろそろ考えます。
ご期待!
では。
[0回]
2010/12/15 21:52
仕事のこと
Trackback()
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]