「なんとなく北国日記」
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/09 21:46
内部統制で新たな動き?
久しぶりです。
J-SOX
関連の記事をみるのは。
IFRS
フォーラム
-中堅・中小企業の参考に-内部統制制度の簡素化で「事例集」追加、金融庁
2010/10/28
(記事抜粋)
金融庁の企業会計審議会 内部統制部会は10月28日に会合を開き、中堅・中小上場企業が参考にできる内部統制簡素化のための「事例集」を参考資料として公表した。
もう一本
ITpro
「重要な欠陥」は「開示すべき重要な不備」か「重要な要改善事項」へ、J-SOX見直し案が具体化
2010/10/28
(記事抜粋)
「重要な欠陥」という用語については、「開示すべき重要な不備」または「重要な要改善事項」に変える案を示した。
なるほどね。 少しずつですが、内部統制も成熟化しだしたようです。
ちなみに、金融庁の報告資料は →
クリック
では。
[0回]
PR
2010/10/29 22:05
仕事のこと
Trackback()
連休明けです。
結局この3連休は、洪水のおかげで何処も行かず、部屋でマッタリ過ごしてしまった。
近くの屋台で、鶏肉食って、油で揚げたウィンナー食べて、、、こりゃ太るわ。
タイ友にアユタヤに行くことが出来なかったから、代わりにクィーン・シリキットのブックフェアーに行こうと誘われましたが、結局行かずです。
部屋でマッタリとインタネット三昧。
仕事始めですが、ここ最近は無駄に忙しいですねぇ。 特に国際会計基準対応で色々と経理基準の見直し、実務の調整等でちょっとガサガサしております。
もう10月も残すところ1週間なんですよね。 早いものです。 あっという間に今年も終わりに近づいています。
なんだかねぇ、何か仕事力アップしたのかなぁ、と感慨にふけますねぇ。。。
新しい仕事を探していますが、もう少し時間がかかる感じです。 てか、今の仕事も結構盛り上がって来たんで、比較的充実している感じですかね。
では。
[0回]
2010/10/26 00:29
仕事のこと
Trackback()
会計士受難の時代?
ネット徘徊していたら、面白い記事見つけたので、転載します。
ダイヤモンド・オンライン:
会計士増の旗振り役が採用減 新日本監査法人のお粗末経営
気になった部分を抜粋すると、
-日本の公認会計士数は2万0996人と、米国の34万人と比べても圧倒的に少ないのが現状。
-業界団体の公認会計士協会は金融庁と足並みを揃え、2018年までに約5万人にまで会計士を増やすことを目指している最中
-そうした矢先、最大手として採用拡大の旗振り役だったはずの新日本が、本来の役割を果たすどころか採用をゼロに絞る
-提携先である英監査法人大手アーンスト・アンド・ヤングに毎年支払う看板使用料まで一時的に未払いとなっている模様
-憶測は人間関係をギスギスさせ、社内には閉塞感が漂う。
-新日本の事情を察知した合格者たちは、あずさ、トーマツに殺到しており、「新日本を選ぶ受験生が極端に減っている」
会計士の増員と戦略ない経営がもたらした結果ですね。
しかし、日本の会計士は米国の会計士に比べて恵まれていないようです。
では。
[0回]
2010/10/20 00:59
仕事のこと
Trackback()
金曜日の夜は・・・
お世話様です。 ふぅあです。
チョット酔っ払っています。 眠いです。 明日は休日です。
まぁ、なんだ、、、、眠いんです。 でもブログを書いて寝るんです。 最近ブログの更新が遅いと、とある方からクレームを頂きまして・・・。
まぁ、 ネタがないんです。 ブログに書くことが。 仕事ネタでもいいんですが、身バレが怖いんで止めているんです。
最近の時事ネタ・・・。 特にないんです。 他所の駐在員が帰任するとのことです。 なんでこの時期??っ手感じです。
では。
[0回]
2010/10/16 02:37
仕事のこと
Trackback()
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介(1)
備忘録・告知・宣伝(14)
仕事のこと(78)
政治経済のこと(129)
RMFとLTFのこと(22)
タイ株のこと(15)
生活のこと 勉強編(27)
生活のこと 徒然編(92)
生活のこと 車購入編(12)
生活のこと 旅行編(8)
生活のこと 運動編(23)
生活のこと 芸能編(15)
タイ友のこと(15)
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
最新記事
明けオメ
(01/01)
実務補習が終わりました。
(03/18)
先ずは論文試験突破
(01/15)
TAC 公開模試
(10/23)
コロナ陽性
(07/30)
春だね。桜だね
(03/25)
アーカイブ
2024年01月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年03月 (1)
2019年09月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年03月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2012年12月 (1)
2012年02月 (3)
2011年11月 (1)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (16)
2011年05月 (17)
2011年04月 (20)
2011年03月 (15)
2011年02月 (21)
2011年01月 (18)
2010年12月 (18)
2010年11月 (17)
2010年10月 (20)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (14)
2010年05月 (19)
2010年04月 (22)
2010年03月 (24)
2010年02月 (17)
2010年01月 (18)
2009年12月 (4)
ブログ内検索
Copyright ©
「なんとなく北国日記」
All Rights Reserved
Design by
MMIT
simple_plain
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]