忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日タイ英字紙の翻訳ばかり載せている気がしますが、


エラワン緊急センターの発表によるとバンコク騒乱(14-17日)による死 者数36名、負傷者数284名
※昨日の記事では負傷者数を291名と発表していました。
バンコクポスト:
Death toll from clashes at 36


政府が赤シャツに対する強硬姿勢を崩していません。 叩けるうちに叩いてしまおうと言うことでしょうか。


1.政府:デモの解散が交渉の条件。
2.赤シャツ:治安部隊の撤収が、デモ解散の条件。
3.政府:セーデーン(カッティヤ・サワディポン少将)側近、身柄を拘束。
4.政府:赤シャツリーダー、ナタウット氏に対し告発。 テロリストの主要リーダーの一人と非難。


上記ともネーション、バンコクポストの記事。 
1. 2. 3. 4.


なお、明日から21日までバンコク市内、公休日となりました。 MRTBTSともに運休です。


では。


拍手[0回]


タイ在留邦人の皆様へ
 
【大使館からのお知らせ】
緊急一斉メール
 
===========================
【大使館からのお知らせ】
反独裁民主戦線(UDD)等によるデモ集会実施に関する注意喚起
(2010年5月18日13:00現在)
 
1.依然として、サラデーン交差点、ディンデーン交差点、ボンカイ交差点及びサムヤーン交差点では治安当局とUDDデモ隊との衝突、睨み合いが続いており、ボンカイ交差点付近では衝突が激化しております。(大使館HPを御参照願います)
また、治安当局は、軍を装ったテロリストが治安関係者、一般民衆の区別なく攻撃する可能性があるので(一例として、ディンデーン地域のセンチュリー・パーク・ホテル付近の高層ビルに狙撃手が潜んでいる旨言及)、これら地域の周辺には厳に近づかないよう求めています。
インペリアル・ラートプラオ、戦勝記念塔及びラームカムヘン大学付近では数百人規模ですが、集会も行われている模様です。
 
2.18日(火)午後1時頃、タイ政府は、封鎖地域及びその周辺で営業しているガソリン・スタンドに対し、営業を行わないよう指示をしたとのことです。従いまして、バンコク都内の多くのガソリン・スタンドが営業を停止する可能性がありますのでご注意下さい。なお、郊外のガソリン・スタンドは通常通り営業しているとのことです。
 
3.18日(火)昼過ぎ、タイ政府は、治安維持活動を滞りなく行うため、バンコク都に限定して、19日(水)から21日(金)までの3日間を追加して公休とすることを閣議決定しました。
 
4.つきましては、封鎖地域およびその周辺、さらに上記1に言及した地域の緊張は高まっておりますので、これら地域には近づかないようにし、付近に滞在している在留邦人、邦人旅行者については、不測の事態に巻き込まれないために、厳に外出は控えて下さい。
 
5.現状を受け、BTS及び地下鉄(MRT)は運行を停止しております。詳細についてはウエブサイト(BTS:http://www.bts.co.th/ 、地下鉄(MRThttp://www.bangkokmetro.co.th/ )を参照してください。
 
(問い合わせ先)
○仮事務所領事関係問い合わせ(旅券、証明、査証、邦人援護)
  電話:(66-2) 672-5304、5305、5306
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
FAX :(66-2)207-8511
○緊急電話(休日、夜間(17:45~08:30)のみ受付)
電話:(66-81)846-8265/(66-81)809-6074



PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]