忍者ブログ
仕事のこと・タイのことを中心に細々と日記をかいてます。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回、非常事態宣言が解除された地域は、


タイの地元新聞を読む:政府、チェンマイ等3県を対象に非常事態令を解除、バンコク等7県は引き続き施行
非常事態宣言が解除された県は、チェンマイ県、チェンラーイ県及びウボンラーチャターニー県


だそうです。


バンコクポスト(Emergency law lifted in three more provinces)にはもう少し詳しい記事が載っていました。 アピシット首相曰く、今回の解除の理由は、
地元の要請に基づく、観光業への影響を考慮してとのこと。 また、来年以降も引き続きバンコクに非常事態宣言を継続発令する予定はないとのこと。


現時点で、非常事態宣言継続中の地域は、バンコク、ノーンタブリー、パトゥムターニー、ウドンターニー、ナコンラーチャシーマー、コーンケーン及びサムットプラーカーン になります。 


確かチェンマイは最近(昨日?)爆発物騒ぎがあったばかりのような気がするんですが・・・。


確かに、アピシット首相の統治力は強くなっているようですね。 例えば最近の警察トップ人事でも、就任当初の権力基盤の脆弱さから1年以上空位だった長官ポストを反タクシン派の長官を任命することに成功しています。


おそらく、今回の非常事態宣言の解除が長官ポストの決定後ということは、統治する確信が出てきたのではないでしょうか。


では。


拍手[0回]

PR
今日から4連休ですねぇ。 ふふふ。 凄く嬉しい!


とまぁ、祝日初日でしたが、昨晩から僕の家の近郊は大渋滞でした。 僕のように4連休をありつけたタイの人たちは田舎に帰るんでしょうねぇ。


               \ /
            (_O|・|O)   迫る~初夏~地獄の季節~♪
            ( ´・ω・)  
           ~~(=O┬O
         ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


で、本日頑張ってバンコク都内に出かけてみました。 結構道が空いていると楽観していたのですが、なんと言いますか、「ほどほどの渋滞」でした。 あとショッピング・モールに行ってきましたが、人が多すぎ。


因み、今日はタイでは母の日です。 クイーン・シリキット王妃の誕生日です。


では。


拍手[0回]

タイ騒乱から数ヶ月経った気がしますが、久しぶりにバンコク市内でデモがあったようです。


前回の反政府デモとは関係ないみたいですね。 いわゆるカンボジア問題です。


※タイとカンボジアの国境に位置するプレアヴィヒア寺院の帰属に起因する国境紛争。 1962年にハーグの国際司法裁判所によりカンボジア領であると認められた。しかし寺院周辺の4.6kmの土地の帰属は未だに確定しておらず両国の懸案となっている。2008年の世界遺産登録に関しては当初タイ側の支持もあったが(タイ王国外務大臣のカンボジアのプレアヴィヘア寺院の世界遺産登録を支持)、その後支持したことがタイ王国の国内法違反とされ当外務大臣は7月中に辞任した。


反タクシン元首相派団体、民主主義のための市民同盟(PAD)が、2008年に世界遺産に登録されたカンボジアの山上遺跡プレアビヒアをめぐるタイ民主党政権の対応を批判し、8日、首相と民主主義市民連合系の愛国者ネットワークの代表とで公開討論を行ったようですね。


確かに日曜日の午前中は、目地らしくアピジット首相がテレビに映っていました。


まぁ、タイ人とカンボジア人、仲悪いんで当分解決しないでしょうね。


では。


拍手[0回]

昨日のニュースですが、タイに3Gが来るかもです。


NewsClip
タイ、9月に3G入札実施



3Gとは? → 第3世代の携帯電話方式の総称。ITU(国際電気通信連合)によって定められた「IMT-2000」標準に準拠したデジタル携帯電話のこと。基本的にCDMA方式を採用し(一部は改良型のTDMA方式を利用)、高速なデータ通信やマルチメディアを利用した各種のサービスなどが提供されるといわれている。 (
IT用語辞典


因みに日本では2001年頃に商用化しているんですよね。 DocomoFOMAでしたっけ?


タイでもテレビ電話が見られるのでしょうか? なんかMBKとか行くとサムソンだったかLGだったか、それらしき端末を販売していましたが。。。


書きながら、バンコクポストを読んでいましたが、実は3Gのサービスを提供している会社あんですね。 知らんかった。 (バンコクポスト記事:
September 3G auction confirmed) (゚ε゚)キニシナイ!!


ただ、NewsClip、バンコクポストに載っていますが、国営企業TOTの収入源を失うことになりかねないので、もう少し紆余曲折があるやもしれません。


では。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
どぶくろ
性別:
非公開
職業:
清貧の旅人
趣味:
沈没・映画鑑賞
おまけ 携帯用QRコード
アーカイブ
ブログ内検索
Copyright ©   「なんとなく北国日記」   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]